- 久保 和彦(くぼ かずひこ)
- これまで資生堂での法人営業に25年間、スタッフ部門で5年間従事、また、日興證券にて株式トレーダー部門で3年間従事してまいりました。また、約150社の経営コンサルタント業務を実施。主な経験は以下の通りです。 1.営業マネジメント、営業企画 2...もっと見る
- 上仮屋 貞美(かみかりや さだみ)
- ◆大学卒業以来、長崎と沖縄の2つの地域生協の経営再建を行いました。沖縄では設立初期(売上高1億円台)の生協を、共同購入方式と店舗展開で250億円の規模にまで発展させました。 ◆私は経営者としての長い実践活動を通じて「経営理念・経営戦略の重要...もっと見る
- 鈴木 和久(すずき かずひさ)
- 専門商社海外営業マネージャー、大手IT事業統括などを経て沖縄県産業振興公社で専門コーディネーターとして70以上のプロジェクト、100社以上を担当、2017年からの沖縄県よろず支援拠点での支援活動、株式会社未来創造研究所の支援活動を含めると、...もっと見る
- 波上 こずみ(なみのうえ こずみ)
- 那覇市首里出身。株式会社JTBワールド、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローを経て、2016年Cosmic Consulting設立。【働く人の生き生きを組織の活力へ】をビジョンとし、主に働き方改革や人材定着、人材育成プログラム構築...もっと見る
- 與儀 真悟(よぎ しんご)
- 主に中小企業向けの人事評価制度構築・運用支援を行っております。 これまで業種や従業員規模を問わず、数多くの県内中小企業のお手伝いをさせて頂きました。 経営者様だけでなく従業員様の声も吸い上げながら、現場に即したその会社だけの人事評価制度の構...もっと見る
- 江尻 育弘(えじり いくひろ)
- 従業員から「この会社で良かった!」と誇りを持たれる組織づくりをお手伝いすることをモットーに、社労士業や人事労務コンサルタントの仕事をしています。...もっと見る
- 仲宗根 隼人(なかそね はやと)
- 行政書士として、官公庁へ提出する各種許認可申請書類の作成提出代行のほか、就労が認められる在留資格の申請及び外国人の日本法人設立を支援しています。社会保険労務士として、社会保険労働保険手続き業務や給与計算のアウトソーシング、助成金の申請支援の...もっと見る
- 杭田 恭二(くいだ きょうじ)
- 私は、沖縄県下で20年あまりの間、様々な業界の企業様の顧問弁護士として①契約交渉、②売掛金回収、③顧客苦情対応、④労働問題、労働組合に対する対応、⑤不動産、建築、システムのトラブル、⑥事業の再生(民事再生など)、⑦事業承継・再編(M&A、会...もっと見る
- 平岡 直也(ひらおか なおや)
- 「はっ、そう!」という新商品の企画や、ブランディングが得意です。テレビ東京(系列)という『予算がない』テレビ局で育ったゆえ、「お金をかけずアイデア勝負」が強みです。また、雑誌編集者・新聞記者出身のため、最新トレンドを常に取材・分析し、商品に...もっと見る
- 金城 力(きんじょう つとむ)
- 経営者として経験を生かし、経営革新計画の専門コーディネーター及び、よろず支援拠点のコーディーネーターとして多数の小規模事業者及び中小企業の事業計画書の作成からPDCA支援を行い、経営改善及び売上拡大の構築を行なってきた。 相談者からの傾聴を...もっと見る