- 渡邊 悠輝(わたなべ ゆうき)
- 半導体材料メーカーとコンサルティング会社にて、10年以上にわたり新規事業開発に携わりました。市場調査から戦略立案、財務管理、マーケティングに営業戦略まで、幅広い実戦経験があります。 最も重視しているのは、経営指標等の数字と紐付けた『見える化...もっと見る
- 秋元 祥治(あきもと しょうじ)
- 2001年より、起業家的人材育成と中小企業活性化のNPO法人G-netを創業(2016年5月退任、現在理事)し、取り組みは高校「政治・経済」教科書にも取り上げられている。2013年岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(愛知県岡崎市)立ち上...もっと見る
- 稲田 浩二(いなだこうじ)
- 沖縄県在住のコンサルタントとして、ISO(品質・環境・情報セキュリティ・食品安全衛生・事業継続計画・労働安全衛生等)、Pマーク、HACCPの構築、スリム化を得意としております。また、社内研修の実施、研修資料の動画作成、紙面のドキュメント化(...もっと見る
- 新里 哲也(しんざとてつや)
- 企業、個人の方のプロデュースを主な活動としております。 特に『発信』『言語化』『伝え方』『営業』『説明する能力』をブラッシュアップする事でのブランディング、集客、プロデュースを得意としています。名刺をビジネスに活用する名刺マーケティング提唱...もっと見る
- 與儀 真悟(よぎ しんご)
- 主に中小企業向けの人事評価制度構築・運用支援を行っております。 これまで業種や従業員規模を問わず、数多くの県内中小企業のお手伝いをさせて頂きました。 経営者様だけでなく従業員様の声も吸い上げながら、現場に即したその会社だけの人事評価制度の構...もっと見る
- 鈴木 紀博(すずき のりひろ)
- ◆大手消費財メーカーを経て(株)大和総研にて企業調査・産業調査、上場企業の経営コンサルティング、M&A関連業務に20数年間従事。沖縄では沖縄県産業振興公社にて『中小企業課題解決プロジェクト』のコーディネーターとして中小企業の支援事業を行って...もっと見る
- 竹中 功(たけなか いさお)
- 【プロフィール】 1959年大阪市生まれ 同志社大学法学部法律学科卒業 同志社大学大学院総合政策科学研究科修士課程修了 吉本興業株式会社入社後、宣伝広報室を設立。『マンスリーよしもと』初代編集長。よしもとNSCの開校。多数の劇場の立ち上げ。...もっと見る
- 宮城 左門(みやぎ さもん)
- 外資系証券会社に20年近く勤務。金融法人営業部を統括。 企業でのマネージメント経験から、企業内の内部改革、組織の再構築、経営企画、資金調達方法の考案の分野でお手伝いできると考えています。 また、法人営業、インターネットによる個人営業にも携わ...もっと見る
- 樋渡 忍(ひわたし しのぶ)
- これまで建設業に20年以上携わり原価管理による利益アップ、安定経営を確立してきました。現在は経営コンサルタントとして700社以上の経営支援に対応。建設業・建築業の経営改善、V字回復、黒字化の実績があります。また、その原価管理を応用して食品製...もっと見る
- 杭田 恭二(くいだ きょうじ)
- 私は、沖縄県下で20年あまりの間、様々な業界の企業様の顧問弁護士として①契約交渉、②売掛金回収、③顧客苦情対応、④労働問題、労働組合に対する対応、⑤不動産、建築、システムのトラブル、⑥事業の再生(民事再生など)、⑦事業承継・再編(M&A、会...もっと見る