- 桑鶴 真人(くわづる まさと)
- 大手通信キャリアに22年勤務し、技術開発部門の経験を経て、複数の新規事業立ち上げや会社特命事業(M&A等)に参画。M&A企業へ出向し、BPRをはじめ経営企画・営業企画・マーケティング戦略部門にてマネージャーを務める。その後、県内にてクラウド...もっと見る
- 与儀 烈之(よぎ やすゆき)
- ウェブディレクター。ウェブサイト制作に関する指揮・監督者。 オンラインショップの運営指導やアドバイス・サポートを行います。 「オンラインショップ経営にデジタル技術の知識は不要」というのが持論。 インターネットや技術に詳しいことは大切ですが、...もっと見る
- 中島 布美子(なかしま ふみこ)
- 現在まで、大手上場企業・官公庁・中小企業、大小あわせて500以上のWebサイト構築を中心に企業のプロモーション制作を行っていますので、WebサイトやSNSを利用したプロモーション、またそれらとマス媒体の効果的な利用方法、のアドバイスを行い事...もっと見る
- 秋元 智道(あきもと ともみち)
- 沖縄県内外のダイビングショップでインストラクターとして10 年働いたのち、ウェブ制作会社に入社。2015年にビットノット株式会社を設立し、自社の強みを活かしたマーケティング戦略に基づくホームページ制作とウェブプロモーションの実績多数。またク...もっと見る
- 柿原 泰宏(かきはら やすひろ)
- 企業の経営とIT活用の両面から、経営・業務改善、生産性の向上を支援しています。中小・小規模企業では、IT人材がいないことが多く、IT活用を進められないケースが多くあります。そのような企業の経営者と経営課題を共有しながら、経営力の向上とITの...もっと見る
- 仲間 琢磨(なかま たくま)
- 県内2紙の編集局校閲部勤務ののち、インターネットカフェ4店舗でネットワーク構築・管理、100台超のクライアントPCの設定・管理、レジシステムの管理、のち店長職を務めました。退職後は別のインターネットカフェ2店舗からの委託を受け、24時間体制...もっと見る
- 永井 義人(ながい よしひと)
- 新規事業開発プロジェクト、DX推進プロジェクトが発足したが、その分野にノウハウがなくチームのマネージメントが難しい。あるいは、推進メンバーが不足しているという場合にお声がけください。プロジェクトの方向づけ、マイルストーンの設定などお手伝いい...もっと見る
- 比嘉 智明(ひが ともあき)
- 国内大手IT企業や世界最大のソフトウェア企業で、20年間、IT活用のコンサルティング業務に従事した後、中小企業診断士として、事業承継や経営診断、経営再建、資金調達、創業などの支援や、新規事業の立ち上げ、商品開発などに携わってきました。香港で...もっと見る
- 親川 政明(おやかわ まさあき)
- 「業績アップ」と「労働時間削減」を実現する経営戦略立案と実行を支援。 今まで50業種の経営・ビジネス助言を行ってきました。人口減少による客数の低下や人材不足による生産性の低下が近年の経営課題となっています。課題解決は「会社の貢献したい自律型...もっと見る
- 山原 朝哉(やまはら ともや)
- ・九州大手および県内有数の印刷会社で、印刷物だけでなくwebや広告媒体を融合した販促戦略作りから販促ツールの企画、活用まで幅広く携わってきました。 ・現在、ITコーディネータとしてIT活用による販売力強化、経営戦略の策定支援(IT経営・ビジ...もっと見る