お知らせNEWS

機械類貸与事業 債権管理システム 設計開発業務委託の公募について

 公益財団法人沖縄県産業振興公社(以下、「公社」という)では、県内の中小企業の機械設備投資を支援するため、
「機械類貸与事業」(以下、「本事業」という)を実施しています。
 今年度、機械類貸与事業 債権管理システム 設計開発委託業者を公募致します。
 受託を希望される方は、下記をご覧になり企画提案書等を提出してください。


1.事業目的
 本事業は、県内中小企業が事業活動に必要な機械・設備を、公社が企業に代わって購入し、元金据置、固定金利など、様々な優遇措置を講じた上で、割賦により貸与する制度です。
参考)本事業について https://okinawa-ric.jp/service/post-21.html

 現在使用している貸与システムは、機能面に制約があり、債権管理や決算等の業務においてExcel等を併用せざるを得ない状況となっており、システム運用の非効率性や、データの二重管理といった課題が生じている。
 加えて、現行システムはWindows10上で稼働していることから、同時にWindows11へのバージョンアップも行い、安定的な稼働を目指します。


2.業務概要
 (1)契約名
  機械類貸与事業 債権管理システム設計開発業務委託
 (2)委託業務の期間
  契約締結の日から~令和8年3月31日まで 
 (3)予算額
  別添「公募要領」のとおり
 (4)業務内容
  別添「企画提案仕様書」のとおり  


3.応募の手続き
 (1)応募期間
  令和7年9月2日(火)~令和7年9月16日(火)17:00まで
  ※受付時間9:00~17:00 月~金(祝祭日除く)
 (2)企画提案に係る質問
  企画提案仕様書等に関して質問がある場合には、質問書[様式2-5]を記入し、電子メールにより提出してください。
  ① 質問受付期間:令和7年9月2日(火)~9月8日(月)17:00まで
  ② 提出先:機械類貸与事業 担当:小波津(沖縄県産業振興公社 経営支援部 経営支援課)
        電子メールアドレス:taiyo@okinawa-ric.or.jp
 (3)質問に対する回答
  質問に対する回答は、公社ホームページへの掲載により行います。
  ① 回答日時:令和7年9月10日(水) 予定
 (4)企画提案書及び応募書類等の提出
  応募書類等は、公募要領を確認の上、原則としてメールにて提出して下さい。
  なお、郵送の場合は提出期限内に到着すること。
  ① 提出期限:令和7年9月16日(火) 17:00 ※期限厳守
  ② 提出先:機械類貸与事業 担当:小波津(こはつ)・平(たいら)
        (沖縄県産業振興公社 経営支援部 経営支援課)
        〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター4階401)
        電話番号 098-859-6237 FAX番号 098-859-6233
        メール:taiyo@okinawa-ric.or.jp


   【公募要領】機械類貸与事業 債権管理システム 設計開発業務
  【仕様書】機械類貸与事業 債権管理システム 設計開発業務
  申請様式一式