支援サービスSUPPORT

海外事務所等活動支援事業

目的

県内企業の海外展開を促進するため、ソウル、北京、上海、香港、台北、シンガポールの各海外事務所、福州駐在所ならびにアジアやヨーロッパの各駐在員を活用し、海外情報の収集・提供、海外の市場調査、県産品の販路拡大、観光客の誘客、企業誘致活動等を行います。

対象

海外への進出に興味がある、または計画している県内事業者ならびに販路拡大を希望する県内事業者

支援内容

(1)各海外事務所・駐在員の活用による支援
  ・現地情報の収集・提供
  ・面談アポイント
  ・現地での事業推進のサポート

(2)福州(中国福建省)における貸しオフィス提供(有料)
  ・福州を拠点に中国展開を検討している県内企業へ貸しオフィス(福建沖縄友好会館)を提供します。
   1 部屋約30 ~ 60 ㎡・使用料1 ㎡あたり月額650円
  ・入居条件、空き状況などは、随時お問い合わせください

活用のポイント

海外展開に興味のある企業は、本社(那覇)の窓口にご相談いただくか、下記申込方法から申込フォームをご送付ください。
ご相談の内容に応じて、各海外事務所・駐在員の活用案内はもちろん、公社内の海外展開支援メニューのご紹介、ジェトロ沖縄貿易情報センターなど他の機関のご紹介をいたします。

申請時期

随時

申込方法


(1)各海外事務所・駐在員の活用による支援
  お申込前に必ず下記の「沖縄県海外事務所活動支援実施要領」をご確認の上、下記URLから申込フォームを
  ご提出ください。詳しくは「海外展開に関する相談・依頼 受付中」チラシをご覧ください。
  「沖縄県海外事務所活動支援実施要領」【PDF:225KB】
  「海外展開に関する相談・依頼受付中」チラシ【PDF:1.1MB】
  海外事務所利用申込フォーム → https://forms.gle/7HkZ2zNLweCLiddb7

(2)福州(中国福建省)における貸しオフィス提供(有料)
  入居条件、空状況などを本社(那覇)の窓口にお問い合せください。
  詳しくは下記「福建・沖縄友好会館入居所募集!」チラシをご覧ください。
  「福建・沖縄友好会館入居所募集!」チラシ【PDF:1MB】

リーフレットデータ

※画像をクリックでPDFを表示【PDF:4.33MB】 海外事務所等活動支援事業リーフレット表紙画像

海外・ビジネス支援課

098-859-6238

お電話の際は「公社ウェブサイトの海外事務所等活動支援事業のページを見ました」とお伝えください。
お問い合わせ内容の各担当者がスムーズに対応いたします。