~副業プロ人材で解決する、経営課題と業務改善の実例~
本セミナーでは、人手不足や採用の難しさにお悩みの事業者様向けに、
外部プロ人材の活用方法と具体的な事例を専門家がわかりやすくご紹介します。
ご関心のある方は、ぜひご参加ください。
また、セミナー終了後には、外部プロ人材の活用について個別にご相談いただける「個別相談会」も実施いたします。
■日時:2025年10月28日(火)14:00 - 15:35(受付開始13:30)
【個別相談会】15:40 - 16:40(相談員4名×2コマ/先着8名)
■会場:沖縄振興開発金融公庫本店 5F 会議室 (那覇市おもろまち1-2-26)
※駐車場に限りがございますので、公共交通機関のご利用を
お願い申し上げます。
■参加費:無料
■プログラム
【第1部】
(1)プロ人材(外部高度人材/兼業・副業) 活用について
~活用概要、外部環境など~
【講師詳細】
株式会社インディードリクルートパートナーズ
ソーシャルリレーション推進部
ソーシャルリレーション推進2G 副業エキスパート
狩野 美鈴 氏
(2)プロ人材の活用による経営課題の解決に関する
トークセッション&質疑応答
【ファシリテーター】
株式会社インディードリクルートパートナーズ 狩野 美鈴 氏
【登壇者】
株式会社YOLO 代表取締役 足立修治 氏
キャンプ用品の製造販売メーカー。
自社ブランドの名称は「ZENcamps」。
新商品開発リソースを多数の副業人材を活用して事業拡大中。
____________________________________________________________
商品開発やブランディング、新規事業立ち上げなど、
様々な職種で10 名以上の副業兼業者の受け入れをされている
(株)YOLO 様に“副業人材活用のメリット” や“注意すべきポイント”など、
この場だからこそ聞けるリアルなお話をトークセッション形式で伺います。
____________________________________________________________
(3)各種事業及び助成金のご案内
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点
【第2部】
(4)個別相談会 事前申込制( 各社30分程度)
「副業・兼業人材の活用に興味はあるが、どのようにしたら良いか」
「経営課題はあるが、何から取り組めば良いか分からない」 など、
お気軽にご相談ください。
■お申込方法:お申し込みはQRコード、または、こちらをクリックし、
お申込みください。
■チラシダウンロード:
【10.28開催】採用に頼らない即戦力の確保術_チラシ.pdfをダウンロード
■申し込みに関するお問い合わせ先:沖縄振興開発金融公庫 事業者支援推進室
TEL:098-941-1908 (新里・松田)
■お問い合わせ先:沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点
(愛称:人材チャンプルー)
TEL: 098-859-6236 FAX: 098-859-6233
メール: pf-sup@okinawa-ric.or.jp
■共催:沖縄振興開発金融公庫
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点(愛称:人材チャンプルー)