「自社の商品名やサービス名、安心して使えていますか?」
沖縄県内でも「商標トラブル」がニュースで取り上げられました。
商標トラブルは決して大企業だけの問題ではなく、すべての企業に起こり得る身近なリスクです。
本セミナーでは、知的財産の基礎と商標の重要性、そして県内外の事例をもとに、総務担当者が知っておくべき実務ポイントをわかりやすく解説します。
セミナー終了後、知的財産に関する無料個別相談も可能です。
この機会にぜひご参加ください!
□ 開催日時
令和7年11月27日(木)14:00~16:00
□ 開催場所
沖縄産業支援センター 3階中ホール
(那覇市小禄1831番地1)
□ 内容
① 意外と知らない知的財産とは
② 商標の重要性
③ 県内外の知的財産活用事例
④ 知的財産の相談窓口について
□ 講師
大久保 秀人(弁理士 沖縄国際特許商標事務所 所長)
□ 対象
県内事業者
□ 定員
50名 ※先着順・事前申込制
□ 参加費
無料
□ 申込期限
令和7年11月26日(水)12:00
□ 申込方法
事前申込制
添付の申込書を記入の上、FAXにてお申込みください。
FAX:098-858-2909
電話およびメールでの申し込みもできます。
申し込みの際は、申込書内容をお伝え(ご記入)下さい。
セミナーチラシ:1127_那覇法人会-知財セミナーチラシ【PDF/242KB】
▼お問合せ先
公益社団法人 那覇法人会
Tel:098-858-2900
FAX:098-858-2909
E-mail:info@nahahoujinkai.or.jp
沖縄県産業振興公社
産業振興部 産業振興課 知的財産包括支援事業 担当:外間
TEL: 098-859-6239
Email:chizai@okinawa-ric.or.jp
受付時間等 : 月曜日 - 金曜日(祝祭日を除く)/9:00 - 17:00(12:00 - 13:00除く)
