沖縄県産業振興公社(以下、「公社」という)では、平成27年度から「沖縄大交易会実行委員会事務局」(以下、「実行委員会事務局」という)を公社内に設置し、沖縄大交易会の開催に向けた様々な取組を実施しています。
令和7年度 13th 沖縄大交易会2025の開催にあたり、制作・運営業務の受託業者を公募致します。
受託を希望される方は、下記をご覧になり企画提案書等を提出してください。
1 事業目的
実行委員会事務局は、沖縄県産品の販路拡大及び、全国特産品の沖縄国際物流ハブを活用した輸出促進並びに、沖縄県の国際物流拠点形成等を目的に県内各種団体等と連携し、国際食品商談会である「沖縄大交易会」を開催している。
本事業は令和7年度 13th沖縄大交易会2025リアル商談会の制作・運営を行うことを目的とする。
2 業務概要
(1)契約名
令和7年度13th 沖縄大交易会2025制作・運営業務委託
(2)委託業務の期間
契約締結の日~令和8年2月27日まで
令和7年12月26日まで
(3)予算額
別添「公募要領」のとおり
(4)業務内容
別添「企画提案仕様書」のとおり
3 応募の手続き
(1)応募期間
令和7年2月10日(月)から令和7年3月13日(木)17:00まで ※受付時間9:00~17:00 月~金(祝祭日除く)
(2)企画提案に係る質問
企画提案仕様書等に関して質問がある場合には、質問書[様式1]を記入し、電子メールにより提出してください。
① 質問受付期間
令和7年2月17日(月)~2月26日(水)12:00まで
② 提出先
沖縄大交易会実行委員会事務局(沖縄県産業振興公社 海外・ビジネス支援課 展示商談推進室)
電子メールアドレス 2-daikouekikai@okinawa-ric.or.jp
(3)質問に対する回答
質問に対する回答は、公社ホームページへの掲載により行います。
① 回答日時
令和7年3月5日(木) 予定
② 掲載URL
(公財)沖縄県産業振興公社ホームページ http://okinawa-ric.jp/
(4)企画提案書及び応募書類等の提出
応募書類等の提出は、次により持参又は郵送(簡易書留)により提出して下さい。
なお、郵送の場合は提出期限内に到着すること。
① 提出期限
令和7年3月13日(木) 17:00 ※期限厳守
② 提 出 先
沖縄大交易会実行委員会事務局(沖縄県産業振興公社 海外・ビジネス支援課 展示商談推進室)
担当:古波蔵、新城、森
〒901-0152 那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター4階)
電話番号 098-851-7463 FAX番号 098-859-6233