令和4年度 沖縄県産業振興公社 事業説明会(2022.7/22) オンライン配信アーカイブ動画
※説明会開催時から事業内容が更新されている場合もございます。最新の情報等、詳細はお問合せ下さい。
特許等の知的財産の活用による中小企業等の競争力強化を図るため、外国出願経費補助を行うことに加え、業界団体及びスタートアップ等に対する知的課題の解決支援及び人材育成支援を行います。
県内業界団体及びスタートアップ企業等
(1)知的財産保護支援
県内業界団体及びスタートアップ企業等に対して知的財産保護の重要性を広く周知するため、周知広報活動を実施するとともに、各社等の課題に応じた保護支援や情報提供を実施します。
(2)外国特許等出願補助・ハンズオン支援
優れた技術等を有し、かつ、それらを海外において広く活用する中小企業に対して外国出願に要する経費の一部を補助するとともに、事業化に向けたハンズオン支援を行います。
(1)知的財産保護支援
・知的財産に関する基本や公知情報等の調査方法、ブランディング等について、弁理士や商品開発専門家等の専門家を活用し、知的財産全般に関する支援やアドバイスを行います。
(2)外国特許等出願補助・ハンズオン支援
・海外での事業化に向け、弁理士やマーケティング等の専門家からアドバイスを行います。
(1)知的財産保護支援
令和4年度:令和4年7月~令和5年2月まで(予算に達し次第終了)
https://okinawa-ric.jp/news/info/0708chizai.html
(2)外国特許等出願補助・ハンズオン支援
毎年4月~5月頃(令和4年度の公募は6/13~7/13)
事前相談は随時受付ていますので、お気軽にご相談ください。
参考までに、令和4年度の内容を下記URLよりご確認ください。
https://okinawa-ric.jp/news/entry/post-187.html
▼産業振興部 産業振興課 知的財産包括支援事業
担当:上原
電話:098-859-6239
E-mail:chizai@okinawa-ric.or.jp
お電話の際は「公社ウェブサイトの知的財産包括支援事業のページを見ました」とお伝えください。
お問い合わせ内容の各担当者がスムーズに対応いたします。