DX化、省力化、効率化、高度化などによる商品・サービスの生産性向上を支援します!
【概要】
物価高騰や人手不足などの改善を行うために、市内事業者が行うDX化、業務の効率化など、生産性向上に資する取組について支援することで、市内事業者の自律的かつ持続的な取り組みを促進します。
▼例えばこんな取組みに活用できます▼
1.人手不足解消のために、機械やシステムの導入を行い、業務効率化に
取り組む事業
2.キッチンなどの改装(拡張)や設備導入をすることで効率化を図り、
生産量を増やす事業
※あくまで事業のイメージで、これらの事業が採択されるという事では
ありません
【対象事業】
1.物価高騰、人手不足等による経営環境の変化に対応し、生産量の増大や業務プロセスの改善、商品・サービスの高付加価値化及び人手不足の解消など生産性向上に資する事業。
2.同一の内容で重複して国、県、市等の他の補助金の交付を受けない事業。
【補助率と補助上限】
・補助額の上限:100万円
・補助率:2/3以内
【公募期間】
・令和7年4月1日(火)から令和7年4月30日(水)12:00まで(期限厳守)
※うるま市内に事務所又は事業所がある事業者が対象となります。
詳細はうるま市生産性向上支援事業補助金ホームページをご覧ください。
https://www.city.uruma.lg.jp/1007002000/contents/p000030.html
チラシののPDFはこちら
【お問合せ先】
うるま市 経済産業部 商工振興課
担当:上江洲、屋嘉比
TEL:098-923-7634
E-mail:syoukou-ka@city.uruma.lg.jp