2025年10月24日(金)から10月26日(日)まで、「第49回 沖縄の産業まつり」が奥武山公園で行われます。
沖縄の産業まつり第1会場(沖縄県立武道館※アリーナ棟)にある、当公社ブース「沖縄の中小企業魅力“再”発見展」では、沖縄県内の中小企業者が展開している、地域の資源を活かして作りあげた商品や企業独自のサービス、その他、沖縄県の産業振興に資する商品・サービスを展示しています。
多くの県民や企業へ幅広く知ってもらい、販路拡大やビジネスマッチング等に繋げることを目的とした展示ブースです。ぜひ全てのブースをご覧になって、魅力を“再”発見してください!
公社出展ブースレイアウトチラシ【PDF】
■第49回 沖縄の産業まつり概要
場 所:第1会場:沖縄県立武道館(アリーナ棟内)
開催日:2025年10月24日(金) - 10月26日(日)
時 間:屋内展は10:00から19:00まで
※産業まつり全体(屋外)は20:00まで
■出展者一覧 ※レイアウト順
①株式会社遠藤鉄筋工業
②有限会社海邦ベンダー工業
③アラヤプランニング㈱
④南ノ島の福朗まん
⑤沖興テクノ株式会社
⑥株式会社近代美術
⑦株式会社kurei (クレイ沖縄)
⑧合同会社OMNIVAS
⑨赤田義肢製作所
⑩デジタルスタジオ ガラパゴ
⑪株式会社佐喜眞義肢
■駐車場やシャトルバスについて
会期中は奥武山公園の駐車場は使用できません。公共交通機関、または軍港駐車場をご利用ください。軍港駐車場から会場までは15分から20分間隔でシャトルバスが運行しています。
軍港駐車場利用時間は8:30から21:00までとなります。閉門時間まで車が残っている場合レッカーにて別の場所に移動します(移動費は車の持ち主負担)絶対に時間内に車を出していただきますようよろしくお願いいたします。
■沖縄の産業まつり全体に関するお問合せ先
沖縄の産業まつり実行委員会(公益社団法人沖縄県工業連合会事務局内)
会場案内パンフレットや出展企業一覧をご覧いただけます。
https://www.okikouren.or.jp/48sangyou-maturi.html
TEL:098-859-6191
E-mail:info@okikouren.or.jp
■当公社ブース「沖縄の中小企業魅力“再”発見展」に関するお問合せ先
公益財団法人沖縄県産業振興公社
経営支援課 担当:伊地、福田、小波津、新崎
TEL:098-859-6237
E-mail:sangyo_maturi@okinawa-ric.or.jp