約20年間の現場・経営幹部経験から生み出した、社員のモチベーションを高め、組織能力向上を目的としたコンサルティングを行う。特に「行動心理学」を活用した第一線社員とミドルマネージャーの相互理解、育成、現場力向上を目指し自らもお客様の現場に入り組織改革ディレクターとして活動している。また、法政大学大学院坂本光司研究室卒業後も中小企業経営の研究、「社員のモチベーションの高い会社は好業績である」ことを年間50件以上の企業視察を継続し「人を大切にする経営」を広く企業に提唱する「いい会社づくり」を実践している。
今回、島根県での約5年間の活動実績を踏まえ沖縄でのいい会社づくりに貢献したいと考えている。
<特に得意とするアドバイス内容>
1、営業・マーケティングを得意とし、Web戦略では店長代行業を行い売上200%UPの実績を複数達成している。
2、組織の意識改革、「良い社風づくり」を現場で指導する。
3、人事施策(主に評価制度づくり)作り、及び管理職育成に力を入れている。
※昨今は2、3の依頼が多い。その結果、1の営業・マーケティングにも影響し売上アップに繋がっている。