中国では弁護士の業務に従事し、日本では国立琉球大学大学院で日中比較行政分野を研究した。また平成8年から平成24年に亘って16年間の間、数多くの県内企業で中国ビジネスに関する仕事を携わってきた。
県内企業が中国ビジネスでお抱えになる問題の解決、関連する法務対策でお役に立ちたいと考えている。今まで培ってきた中国の法律分野ならびにビジネス業界における人的のネットワーク、日中両市場の構造、法的環境、財務制度、ビジネス慣習等を生かし、本県産業振興のために中国進出企業に法律相談、経営の法務・財務アドバイス、また中国における販路開拓・マーケティング戦略に関する助言と中国のパートナーシップ契約取次または代理及びこれらに関する人材育成・ビジネス中国語指導などの面で応援します。
<特に得意とするアドバイス内容>
中国進出企業に対する法律相談、経営の法務・財務・税務戦略アドバイス
中国における販路開拓・マーケティング戦略に関する助言
中国政府に対する各種許認可の申請及び取得手続きのサポート
中国商標登録、特許出願取次ぎ申請
中国のパートナーシップ契約取次または代理
契約書など法律書類に関するリーガルチェック
法律文書、ビジネス資料の翻訳・通訳
人材育成・ビジネス中国語指導