電子部品を1200台程分解してきました。スマートフォンから自動車部品まで多岐にわたります。製品に適した分解方法、鮮明な記録写真を取る方法、調査データのレポート化、調査資料の後日活用など、分解調査のコツを把握しています。日本語に加え英語その他の言語にも堪能で、世界に情報網を持ち、技術情報を集めたり、海外へ出かけて行って技術情報を収集可能です。私自身は純粋な文系学部卒業であるため、エレクトロニクス専門でない方々にも最新技術を分かりやすくご説明可能です。招いて下さる方がおられる限り、世界のどこへでも飛び、スマートフォン、ウェアラブル、IoT、自動車部品について講演しております。
<特に特異とするアドバイス内容>
1)1000台以上の調査履歴に基づき、客観的な視点で先端技術を分かりやすく解説する事を得意とします。私は純粋な文系出身で技術知識は多くありませんが、英語や他の言語で収集した最新の技術情報を分かりやすい表現でお伝えしています。
2)例えば「最新ウェアラブル動向」をテーマに、欧米から収集した情報を基にした講演履歴があります。
3)分解調査については、その方法や、後々役立つ分解調査の手法を分かりやすくご説明致します。