一般嘱託員(主任アドバイザー)
1名
令和5年4月1日(要相談)- 令和6年3月31日
※雇用期間は単年度に限ります。ただし、本事業の実施期間中、業務評価等を実施し、その評価に応じて雇用契約を更新する場合があります。
(1) 事業の周知・広報に関すること
(2) 補助金応募申請にかかる事前相談・問い合わせ等への対応
(3) 補助金応募申請の受付及び補助金審査会等の運営
(4) 補助金交付申請から補助金実績報告までの経理支援及び実施状況の確認等
(5) 補助事業者等へのアンケート調査等
(6) その他、当事業に関すること
※上記の業務について、チームメンバーと連携・協力し、事業運営にあたっていただきます。
<稼ぐ県産品支援事業の概要>
当事業では、県産品の県外への販路拡大を図るため、県内事業者等が県外において実施する県産品の販売促進活動のほか、県産品の販路拡大に資すると認められる活動(見本市等への出展・バイヤー等招聘/沖縄フェアの開催/自社ECサイトの新規構築または改修/商品開発・改善等)に対する補助金に係る支援を実施しています。
(1) 応募締切
令和5年2月21日(火)17時(必着)
※郵送においても必着になります。
(2) 面接予定日
令和5年3月1日(水)午後予定
※変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※応募・選考スケジュールの詳細は、募集要項をご確認ください。
以下の書類を封書にて送付または持参して下さい。
また、封書の表書きには、「稼ぐ県産品支援事業 一般嘱託員 応募書類在中」と明記願います。
なお、応募の際に提出いただいた書類は返却できませんので、ご了承下さい。
(1) 応募申込書(様式1)
(2) 履歴書(写真貼付すること)
(3) 職務経歴書(様式自由)
※履歴書等に記載されている保有資格がある場合は、それを証明する写しをご提出下さい。
※兼業又は通学している方は、以下について、様式1及び履歴書等に記載して下さい。
(今後予定している方も含みます。)
・業務内容又は学科内容
・従事形態又は通学形態(月何日等)
※必ず募集要項をご確認いただき、ご応募ください。
〒901-0152
沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F
公益財団法人沖縄県産業振興公社 経営支援部 事業支援課 木場(こば)
電話 098-859-6236 FAX 098-859-6233