新産業研究開発支援事業補助金
独創的な研究シーズを活用した新製品の開発等による事業化を目指す企業の研究開発に要する経費に対して補助し、研究開発成果の事業化を目指すとともに、専門家によるきめ細かなハンズオン支援を行うことで、本県における新産業創出の核となる優れたベンチャー企業の育成を目的とした事業。
1.主な応募要件
・中小企業(上場企業を除く)であること。
・情報通信、バイオ、環境のいずれかの分野に関する研究開発であること。
・独創的な研究シーズを活用した新製品、新サービスの開発や高付加価値化、コア技術の高度化等に
繋がる研究開発であること。
・本申請に係る沖縄県内での研究開発体制が構築されていること。
・研究開発を沖縄県内で実施し、かつ補助期間終了後も沖縄県内で継続的な研究開発及び事業展開が
見込めること。
・補助期間終了時に研究開発成果の事業化が実現可能なものであること。
2.補助内容
・補助対象 : 研究開発に直接的に関わる設備費・労務費・委託費・その他経費
・補助金額 : 3,000万円以内/年度(最高6,000万円)
・補助期間 : 最長2ヶ年度(初年度9ヶ月+次年度11ヶ月程度)
・補助率 : 4分の3以内(但し、消費税等は補助対象経費に含めない)
3.公募
公社ホームページおよびウェブサイト(おきなわバイオポータルプラス)で案内
4.参照リンク
・おきなわバイオポータルプラス
事業についてのお問い合わせは、通年で受け付けております。
【お問い合わせ】
〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター4階)
(公財)沖縄県産業振興公社 産業振興課 新産業研究開発支援事業担当
永田・大城(情報通信) / 田村・名嘉(バイオ・環境)
ウェブサイト: http://www.bio-portal.jp/
電話 : 098-859-6239 / E-mail : shinsangyo@okinawa-ric.or.jp